top of page
All Posts
noteのご案内
実験的ではありますが、当面ブログ活動はnote中心に行っていきます。 https://note.com/base_ryo 更新のご案内方法につきましては現在検討中です。 引き続きBASEをよろしくお願いいたします。
4 日前読了時間: 1分


MANOIR-4th collection-
https://www.basehp.com/portfolio-collections/manoir/4th-collection 4th collection掲載いたしました。 ぜひご覧ください。
4 日前読了時間: 1分


【WWS特別号】2025年ファッション界大変革!あのブランドのデザイナーどうなる?注目人事のウラ側とこれから
今回は「天気」を除いた特別号。 ここ最近巷を騒がしているラグジュアリーファッション界について掘り下げていこうと思います。 シャネル、グッチ、ディオール…誰もが知っているトップメゾンで、デザイナーさんが次々と交代するというニュースが飛び交っています。...
6月1日読了時間: 4分
新サービスを開始しました
HP大幅リニューアル&再びの完全フリーランス化に伴い、下記二つのサービスを本格的に開始します。 修正無制限|WixでおしゃれなHPを制作します 小さなお店や個人事業主に最適なHPを制作します AIでファッションルック画像を制作します AIでつくるファッションビジュアル制作...
5月30日読了時間: 1分
HP更新
これまでnoteでのみ公開していた 「WeeklyWeatherStyle」 を本HPでもご覧いただけるようになりました。 専用ページ作成していますのでファッション×天気×AIのブログをお楽しみください。
5月27日読了時間: 1分


見せびらかさない贅沢。プロが選ぶ「本当に価値ある初夏アイテム」の流儀【WWS#005】
前回好評だった「マイ定番」紹介の延長として、今回は私がリアルに「この夏、本当に買ってよかった!」と心から思える、とっておきの初夏アイテムを3つ、その“語れる”理由と共にご紹介していきます。 ラグジュアリーな逸品から、驚くほど身近な名品まで、私の審美眼にかなったアイテムたちが...
5月26日読了時間: 5分


もう雨も怖くない!White Mountaineering, Goldwin, and wander…プロが選ぶ本命レインウェア【WWS #004】
詳細はこちら もう雨も怖くない!White Mountaineering, Goldwin, and wander…プロが選ぶ本命レインウェア【WWS #004】|base | ファッション×AI×環境
5月26日読了時間: 1分


ファッションのプロが断言する「定番」の真価と慧眼 - もう迷わない、長く愛せる一着を【WWS特別号】
『Weekly Weather Style (WWS)』、今週は特別号。 いつもは天気とファッションを繋ぐ情報がメインですが、今回は少し趣向を変え、「定番」というテーマについて、私自身の経験も交え、深く掘り下げていきます。 目まぐるしく変わるトレンド、情報過多の現代。...
5月26日読了時間: 6分


GW明けも快適!【男女別】初夏の「楽ちん&きれいめ」ボトムス特集&天気予報【WWS #003】
詳細はこちら GW明けも快適!【男女別】初夏の「楽ちん&きれいめ」ボトムス特集&天気予報【WWS #003】|base | ファッション×AI×環境
5月26日読了時間: 1分


GWの足元、これで決まり!【用途別】大人の賢いスニーカー選び&天気予報【WWS #002】
詳細はこちら GWの足元、これで決まり!【用途別】大人の賢いスニーカー選び&天気予報【WWS #002】|base | ファッション×AI×環境
5月26日読了時間: 1分


【Weekly Weather Style #001】
AIとの壁打ちからたどり着いたこのコーナー。 文字起こしは基本Gemini2.5proと一緒に作り、画像生成は週替わりでツールを変えていこうかなとお試し中。 今回はChat CPTのGPT4о-miniで生成しました。名付けて『Weekly Weather Style...
5月26日読了時間: 5分


MANOIR-3rd collection-
詳細はこちら https://note.com/base_ryo/n/n1a7a45e34cd3?sub_rt=share_sb また、MANOIRのページでもルック画像ご覧いただけます。
5月24日読了時間: 1分


ファッションコレクションby画像生成AI
実は洋服作りをしたくて、社会人になってからと某有名な服飾学校に通ってパターンメイキングの勉強をしていました。 ただ、ミリ単位で設計していくような緻密な作業が苦手すぎて自分でパターンを引くのを諦めました。この諦めも自分にとっては良い経験です。...
4月20日読了時間: 1分


Weekly Weather Styles
4月? と思うほど暑すぎて半袖を解禁してしまった昨日。 暑いの苦手なのでもう憂鬱です。 今日からスタートした「Weekly Weather Styles」 ゆくゆくは購入制にしようと思ってますが、現在はどなたでも閲覧OK。...
4月20日読了時間: 1分


Gemini in Googleスライド
色んなアイディア欲しさに夜出歩くことが多くなった最近。 というのはただの言い訳で数週間仕事に必死になり引きこもり生活をしてた反動で遊びたくなっただけです。 お金もだいぶ使ったのでまたしばらく引きこもって仕事に打ち込みます。...
4月16日読了時間: 2分


台湾麻雀
気温が上がったり下がったり、不健康な気候が続いてますね。 マジで気をつけないと風邪引きそう。 最近 note を始めてみて、なんだかんだ長く楽しんでるブログに力を入れ始めてみようと思った4月。 タメになることを書こう!と意気込むとなかなか筆が走らず三日坊主にならないことを祈...
4月14日読了時間: 1分


麻雀娯楽俱楽部
今回は心機一転、日本語タイトル。 先日地元の友人自宅に遊びに来てくれて、久々の手摘み麻雀。 やっぱいいですね、人とやるのは。 麻雀娯楽倶楽部結成です、会員募集中。(会員数0) とさておき、2月から迎えた新しい環境に慣れてきてこれからどうしようかが見えてきたので筆を走らせる。...
3月25日読了時間: 2分


Excel×Copilot
Microsoft 365 Copilot は、AIを活用してExcelの作業を劇的に効率化する強力なツール。データ分析やレポート作成、関数の活用などが簡単になり、業務の生産性が大幅に向上します。今回、私自身も驚いたCopilotの基本機能と具体的な活用事例を紹介します。...
2月27日読了時間: 3分
Apple intelligence
iPhone16シリーズが発売されてから約半年。 私含め、AI搭載機としてのプレスリリースだったのでワクワクして予約して発売日を迎えたが、iOSが間に合わずただの新しいiPhoneとして登場。 そしていよいよ4月に日本語版対応のApple...
2月24日読了時間: 2分


Making Movie AI
ワードはよく耳にするけれど実際に触れ合ってこなかったAI。 愛じゃなくてエーアイ。 今朝目覚めたらなぜか、動画生成AIを使ってみようとふと思ったので早速いくつか試してみました。 会社紹介動画を作りたいなって四苦八苦していたところなので、ひとまず無料で使えるサービスから。...
2月23日読了時間: 1分
bottom of page